こもれびびより

くるみの日記帳

珪藻土マットの汚れを削ってみる

半年くらい前に買った珪藻土マットが

かなり汚れてきたのできれいにしたい。

そんな週明けの本日。


f:id:kurulm1206:20191105151806j:plain


け、けっこう汚れてますね……。

珪藻土マットの主なメンテナンス方法は、


・風通しの良い日陰で干す
・紙ヤスリで削る


ということですが、

半年間まともに紙ヤスリで削ってませんでした。

時々、浴室乾燥をするときに一緒に乾燥していたので、

吸水力はそこまで気にならなかったのですが、

マットの黒ずみ、汚れは顕著ですね。


息子の食べこぼしや、クレヨンで描いた跡など。

紙ヤスリで本当に綺麗になるの?(半信半疑)

というところですが、とにかくやってみます。


f:id:kurulm1206:20191105152413j:plain


うちの珪藻土マットはニトリで購入したものです。

紙ヤスリは一枚付属されていました。

置いてあったので今回それを使います。







大きい黒ずみはおそらく息子が食べこぼした何かですね……(遠い目)

いつのものか分からないのでかなりこびりついてそう。


f:id:kurulm1206:20191105152621j:plain


とにかく削っていきます。

意外とそんなに力は入れなくて大丈夫そう。

ただ、当然腕をかなり何往復もさせないといけないので

かなり腕がダルい……。


f:id:kurulm1206:20191105152852j:plain


半分削れたところでパシャリ。

全然違いますね………!?

食べこぼしの黒ずみも、少し力を加えたら
綺麗に削ることが出来ました。

こんなに汚かったんだーと
分かったらゾッとしますね。


綺麗になると分かればこちらのもの。

ひたすらゴシゴシしていきます。


注意※粉はかなり飛び散るので、
ビニールか新聞紙の上でした方がいいと思います。

(なおうちには何も無かったので後から床拭きしました。)


f:id:kurulm1206:20191105153048j:plain


一通り削り終わったら、

シャワーでさっと流して乾燥させます。

シャワーじゃなくて、濡れタオルで拭くくらいに
した方が良かったのでは?

と、後から気付きました。

珪藻土マットは本来洗うものではないようですので。


シャワーがんがんかけてしまいましたが
しっかり2時間程度乾燥すれば
元のカラカラな状態になりました。

(重力に従って下側に水が落ちてくるようなので、 適宜ひっくり返したりした方がいいかもしれません。)
(そもそもやっぱりシャワーかけない方が良さそう……)


f:id:kurulm1206:20191105165550j:plain


定位置に戻します。

息子も気持ち良さそう。



汚れは、ここまでなる前に

ヤスリで落としていった方が良さそうですが

紙ヤスリは一回でダメになっちゃうようなので

今後はホームセンターなどで購入しないとですね。



それでは今日もおつかれさまでした!





kurulm1206.hatenablog.com
kurulm1206.hatenablog.com

note.mu
note.mu



↓素敵なミニマルライフがたくさんです にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ